豚肉の冷しゃぶ

どこの家庭にも定番メニューってありますよね。 ふと気づくと食卓に上っている、でも主役というよりは、助演のような存在の一皿です。 夏に活躍する我が家の定番がこちら。 豚肉の冷しゃぶです。 我が家には万能だれと呼ぶ、調味料が…

青のりたっぷり焼きそば

夏も残り少なくなってきましたね。 夏といえば日本各地にお祭りがありますが、お祭りの縁日の花形メニューといえば、焼きそばですね。 今回はシンプルな焼きそばに、青のりをたっぷりとふりかけてみました。 磯の香りが心地いいですね…

かにかまぼこと水菜のわさびマヨネーズサラダ

手早くできるおつまみメニューを紹介します。 さっとゆでた水菜を冷ましてよく絞り、食べやすい長さに切ります。 あとはほぐしたカニカマとともに、わさびマヨネーズで和えるだけ。 シンプルですが、ビールらも日本酒にもピッタリの小…

キリ クリームチーズで黒ごま棒々鶏

「レシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテスト」のモニタープレゼントでいただいたキリ クリームチーズを使った前菜レシピを考えてみました。 今回は黒ゴマペーストを使って、バンバンジーをアレンジです。 ■材料(1人分…

さっぱり鶏チャーシューのリメイク和え麺

レシピブログさんの「レシピブログアワード2018」参加中です。 前日にミツカンさんの公式レシピで作ったさっぱり鶏チャーシューの残りを使って、簡単な和え麺を作ってみました。 ■材料(1人分) ・さっぱり鶏チャーシュー……1…

麻婆なす

ピリ辛料理の定番、麻婆といえば、豆腐に始まって春雨、そして茄子。 中でも夏野菜の麻婆茄子はこの季節にはかかせないおいしさです。 にんにくとしょうがをみじん切りにしてごま油で炒めます。 香りが出てきたらみじん切りの玉ねぎ、…

青とうがらしたっぷり夏の麻婆豆腐

ピリから料理のおいしい季節です。 今回は定番の麻婆豆腐に、もうひとつアクセント。 水切りした豆腐を餡で煮込んで、仕上げに細ねぎと青唐辛子の小口切りをたっぷりとふりかけます。 新鮮な緑色が目に映えて、青唐辛子の爽やかな辛み…

鶏胸肉とキュウリの胡麻味噌和え

夏野菜の代表きゅうりを鶏肉とともにいただくのはバンバンジーなど定番の組み合わせ。 ゴマの香りをきかせた味噌風味でコクを出していただきます。 キュウリは包丁の柄やすりこぎでたたき、割れ目を入れてから、一口大に切り分けます。…

夏野菜のかき揚げ

夏になると揚げ物が食べたくなります。 暑くて食欲が落ちそうなのに、油っこくないの? と聞かれることもありますが、揚げ物はなんといってもビールに合いますから。 それにスタミナも付きそうで、暑い日こそおいしく感じるのです。 …