
「昭和産業さん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画最新レシピの紹介です。
今回はモニタープレゼントの「昭和天ぷら粉 黄金」でこんがりカリカリ食感のチキンソテーを作ります。
🍗材料(1人分)
- 鶏もも肉…1枚(大きければ1枚を切り分けて2人分にしてもOK)
- 昭和天ぷら粉 黄金…大匙2程度
- オリーブオイル…大匙1
- バター…1片
- にんにく…1片


バターが溶けたら弱火のまま皮を上にして鶏肉を入れます。
皮を下にして焼き始めると、皮が縮んで身が反ってしまうので、肉の面から入れるのがポイントです。




お肉を休ませている間にソースを仕上げていきます。
🍅ソースの材料
- トマト…1個
- 玉ねぎ…1/4個
- 麺つゆ…1/4カップ
- ポン酢…1/4カップ
- 酢…1/4カップ
- 砂糖…大匙3
ソースのベースはみじん切りにした玉ねぎと、麺つゆ、ポン酢、酢、砂糖を鍋に入れて火にかけます。
ひと煮立ちしたらざく切りのトマトを加えて、もう一度煮立ったら冷まして、冷蔵庫で1時間ほど休ませたものです。
冷蔵で1週間ほどはじゅうぶん保存できますので、多めに作っておくと、オリーブオイルやマヨネーズでのばして、ドレッシングとしても使えます。



「昭和天ぷら粉 黄金」をまぶすことで、表面がカリカリに焼けた鶏肉が美味しい一皿です😋

天ぷら粉活用料理レシピ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪