イギリス文化のひとつとしてよく知られる、アフタヌーンティー。
午後の優雅なお茶のお供には、スイーツの印象が強くありますが、品数豊富なお茶のお供の中には、キューカンバーサンドイッチという一品があります。
キューカンバーはきゅうりのこと。つまりキュウリのサンドイッチです。
イギリス風といえばやっぱり、薄切りの食パンですね🍞
本来は薄くスライスしたきゅうりをバターを塗ったパンに挟むだけのシンプルなレシピですが、ちょっとアレンジして紹介します。
きゅうりはみじん切り。
同じくみじん切りにしたセロリと合わせて、マヨネーズであえます。
マスタードマヨネーズを塗ったパンに、茹でてほぐした鶏肉をスタンバイ🐤🍗
お好みでチーズを挟むのもおすすめ。
貴族の風習のアフタヌーンティーに、どちらかというと質素な印象のきゅうりサンドイッチが登場するのは、もともと気温の低いイギリスではきゅうりを手に入れることはお金持ちにしかできなかったからという話があります。
そんな由緒正しい伝統の英国風サンドイッチのアレンジレシピはこちらでどうぞ。