
6月になって梅雨も近づいてきたなぁと思うと、なぜか青いものが食べたくなります。
もちろん青いといってもソーダ味のグミとかそういう青さではなくて、グリーン…緑の青さです。野菜が色濃くなる季節でもありますし、今回選んだ水菜は、しゃきしゃきした食感の爽やかなイメージもあるからでしょうか。
水菜はサラダにしても、煮ても美味しい素材ですが、今回はメインのひと品に使いたいと思って、豚バラと一緒に自家製のねぎ油で炒めてみることにしました。
🍳ねぎ油の材料
- ねぎ…1本
- にんにく…2片
- ごま油…1/2カップ



ネギがしんなりとしてきたら火を止めてそのまま冷まします。
余熱でどんどん火が通っていくので、加熱時間が長すぎるとねぎとにんにくが焦げてしまいます。少し早いかなというくらいで火を止めるのがポイントです。
ねぎ油が完成したら炒め物づくりです。
🌿材料
- 豚バラ肉…2~3枚
- ねぎ油…大匙1
- 水菜…1把
- 塩胡椒…ひとつまみ
- ねぎの青い部分…1本分




シンプルな味付けにねぎとにんにくの香りが食欲をそそるひと皿です😋
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪