スジ焼き

神戸に住んでいた頃、お好み焼き屋さんの人気メニューだったのが、“ぼっかけ”と呼ぶ牛すじ煮込みをメインの具に使ったお好み焼きでした。 一般的な豚玉やイカ玉ではなく、地元自慢のメニューをみんなが食べているという感じが、そばめ…

鶏肉のクネル

“クネル”はフランス料理のさつま揚げと肉団子の中間のようなひと品です。本来は川魚で作る料理のようですが、いまはお肉を使うことも定番化していて、コンソメスープの浮き身的に出てくることが多いように思います。 今回はそんなクネ…

レバニラ炒め

我が家の定番おかずにレバーのウスターソース煮というメニューがあります。 そのままおつまみにして食べるのはもちろんですが、冷凍しておくとちょっと手を加えて、アレンジメニューの素材としても使えて便利だったりします。 そんなレ…

生クリーム不要!細麺カルボナーラ

パスタってそんなにしょっちゅう食べることもないのですが、たまに無性に食べたくなって、そういうとき、我が家ではだいたい三択になります。 ナポリタン カルボナーラ たらこパスタ ミートソースなんかもいいと思うのですが、ソース…

のり弁

お弁当屋さんのメニューの中でも、コストパフォーマンスの高さと食べ応えで人気ののり弁。 そんなのり弁を本気で作ってみます🙌🍱 🍱まずキンピラ のり弁といえばキンピラは必須ですね。野菜の少ないメニューの中では貴重なおつまみ&…

ヤキメシ

ラーメン屋さんのサイドメニューとして、餃子と並ぶ定番がチャーハン。 このチャーハンという呼び名、自分にとってはお店で食べるちょっとよそゆきな感じがします。というのも、実家では子供の頃から“ヤキメシ(=焼き飯)”と呼んでい…

ポテトグラタン

洋食屋さんの人気メニューのひとつ、グラタン。じゃがいも料理の中でも、ちょっとよそゆきでワインにもあうひと皿です。 今回はそんなグラタンを作ってみました。 🥔材料 じゃがいも 玉ねぎ ベーコン 牛乳 コンソメパウダー こし…

エビとブロッコリーのマヨ和え

お惣菜屋さんの人気メニューに、えびとブロッコリー、ゆで卵をマヨネーズで和えたサラダがあって、これがまた美味しいんですよね…🥦😋🦐 ただそのサラダのマヨネーズが濃厚で、酸味がソフトで、市販のマヨネーズでは再現できないような…

お祭りのごちそう

5月の祝日は故郷のお祭り。ゴールデンウィークの想い出の食卓です。 この2年間コロナの影響で移動を自粛していたのもあって、お祭りの季節に帰省するのは3年ぶりでした。 まだまだ気軽に飲みに行こうともいえない感じはしますが、家…

GABAN(R)スパイスで作るカレー焼き肉

「ハウス食品さん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画「GABAN(R)で作るスパイスカレーレシピコンテスト」に参加させていただいています。 今回はスパイシーなカレー焼肉を作ってみます。 🍛材料(1人分) 豚肉(薄…