夏のぶっかけ素麺

そうめんといえば夏。夏といえば素麺。 茹でた素麺を氷水を張った大きな器に入れて、小鉢に入れた麺つゆにつけて食べるのも美味しいですが、実家で食べていた具をトッピングして一人前ずつ盛り付けた素麺も好きです。 いわゆるぶっかけ…

唐揚げリメイクのチーズタッカルビ風

暑いとエスニックとかピリ辛っておいしいですよね。 今回紹介するのは、唐揚げを作って残っとき、その翌日に冷めた唐揚げをリメイクするお気に入りレシピです。 🍗材料 残り物の唐揚げ にんにく もやし キャベツ ニラ コチュジャ…

2色酢レンコン

箸休めの小鉢って、食卓には欠かせないひと皿だと思います。特に和食のときはいろんな野菜の小鉢が並んで、ご飯もお酒も進みますよね😋 今回はぱりぱりした食感と甘酸っぱい味付けが魅力の酢れんこんを2色にして、彩りよく作ってみまし…

茄子ときゅうりの煮浸し

夏に美味しい冷たい料理というと、何を思い浮かべますか? 冷やし中華、冷製スープ、冷しゃぶ、おひたし…いろいろありますね😋 そんな中でもあっさりした口当たりでこの季節食べたくなるのが、煮びたしです。 一度煮て、そのまま煮物…

冷やし中華もモヤシ中華で糖質オフ

ことしは梅雨明けも異例の速さで暑い夏です☀ そしてもちろん夏は冷やし中華の季節!暑いと酸味のあるものっておいしいですよね。しかもひえひえときたら、もうサイコーです🙌 麺を茹でる前にもやしを用意。在宅勤務の運動不足で増えた…

マイヤーズサワーで夏の晩酌

暑い日が続きますね☀💦 ことしは梅雨明けが早く、夏が長そうです。爽やかなドリンクの活躍の場も多くなりますね🥃 今回は「キリンビールさん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画に参加させていただくことになりました🙌 モ…

油淋鶏風チキンカツ

フライものを作るときは、衣をつける手間を何度も繰り返したくないので、多めにつけて、その日食べる分以外は冷凍保存しておくことがあります。 冷凍したフライは食べたくなったときにそのまま揚げることもあるのですが、アレンジするこ…

作り置きアレンジの肉じゃが

料理は大好きで、ふだんはご飯を作るのがけっこう楽しみだったり息抜きだったりします。 でもやっぱり作るのが面倒に思える日もあって、そんな日は外食することもあれば、お惣菜を買って帰ることもありますが、作り置きを利用した手間抜…

ごろごろポテサラ~マセドワン~

フランス語で賽の目切りを意味するマセドワンサラダ。 いつものポテトサラダアレンジのレシピを紹介します。 きゅうりに塩を振っているので、塩味は全体を混ぜて味を見てから、薄く感じるようであればすこし足すというのがおすすめです…