レンチンエッグでマヨトースト

ここ2年は在宅勤務の日も多く、朝が少しのんびり起きられるので、そのおかげで起きてから朝ごはんを用意することもあります。

それでもやっぱり朝は手早く用意して、手早く食べられるのが便利だなと思っています。

そんな中でお気に入りなのが、“レンチンエッグ”です。

水を入れた耐熱皿に卵を割り落して、竹串で黄身に穴をあけ、蓋をして電子レンジへ。
電子レンジで加熱する時間は1分前後が目安です。
様子を見つつ慎重に。
白身がある程度固まったらフォークでザクザク崩して、
マヨネーズとこしょうを混ぜます。
トーストした食パンにマヨネーズとカラシを塗って、
サラダ菜を敷いたら、
卵をたっぷり。

朝の時間を短縮したいときに、ゆで卵を作るのは時間がかかるので、この方法でオープンサンドスタイルのトーストにするのがお気に入りです💛

ぜひ試してみてください🙌

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中