作り置きチャーシューで青椒肉絲

我が家では塊の豚肉でチャーシューを作って、スライスした物を小分けにして冷凍庫に常備しています。

解凍してそのままおつまみにするのはもちろん、炒め物や煮物に入れたりしてアレンジしています。

今回はピーマンなどの野菜といためてチンジャオロースー風にしてみました。

🐷タレの材料

  • 味噌…大匙1
  • 砂糖…大匙1
  • 醤油…小匙1
  • 酒…小匙2
  • コチュジャン…小匙1
  • おろしにんにく…1片分

🐷具材

  • チャーシュー
  • ピーマン
  • タケノコ(水煮のもの)
  • 玉ねぎ
  • しいたけ

具はサイズをそろえて細く切っておきます。

ごま油でしょうがを炒めて、香りが出てきたら、

玉ねぎとチャーシューを炒めます。

玉ねぎが透き通ってきたら、ピーマン、しいたけ、タケノコを入れて炒め合わせます。

ピーマンがしんなりし始めたら、タレを入れます。

よくからめながら炒めて出来上がり。

しっかり味の絡んだチャーシューと野菜、それぞれの食感が楽しめて美味しいです😋

チャーシューの冷凍常備、とっても役に立ってます✨

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中