
シュウマイや餃子を作ると皮が余ることありますよね。
(…というかいつも余る💦)
この前紹介した焼売を作ったときも、やっぱり皮が余って冷蔵庫を開けるたびに、ああ~どうしようかなぁと思っていました。
というわけで、リメイクレシピを色々考えていて、今回はワンタンにしてみました。
🥟ワンタンの材料
- シュウマイの皮
- にら
- ご飯にかけるギョーザ
今回の具のポイントは、月星食品さんの ご飯にかけるギョーザ 🥟
ひき肉がなくても下味もしっかりしていて、これとにらで美味しく仕上がります😋


皮の端に水を塗ってしっかり口を閉じます。
あとは中華スープで煮込むだけ。
スープは市販の中華出汁にすこし醤油を加えて、お好みの野菜を煮込みます。

ゆで卵も入れました😋
ワンタンの皮が透き通ってきたら出来上がり。

お好みで仕上げに七味唐辛子やラー油をかけてどうぞ。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪