ぶりしゃぶが食べたくなってお魚屋さんに行ってみたら、カンパチの柵が300円で売ってました🙌 カンパチって脂がのっていてぶりに似てますよね? というわけで予定を微妙に変更して「カンしゃぶ」にしてみます🍲 今回はめんつゆに七…
月: 2021年4月
ほんだしで作る“#うちの満菜みそ汁”第2弾🍛スープカレーみそ汁
フーディーテーブルさんの春の「うちの満菜みそ汁」キャンペーンのInstagramモニターに参加させていただいています📸✨ 今回作るのはほんだしの優しい味がポイントの、和風スープカレー風みそ汁です🍛 🐟材料 鶏胸肉 新玉ね…
ほんだしで作る“#うちの満菜みそ汁”第1弾🍅トマト豚汁
フーディーテーブルさんの春の「うちの満菜みそ汁」キャンペーンに参加させていただいています。 Instagramのキャンペーン参加は初めてなのでドキドキします☺ 今回作るのはほんだしにトマト、新玉ねぎ、豚肉を使ったトマト豚…
スタミナ和風ハンバーグ
お気に入りの洋食屋さんってありますか? 洋食って、フレンチやイタリアンとは違って、ベースは外国のメニューでも、日本風のアレンジがされていて、どこか懐かしい感じがするのが魅力ですよね。 なのでついつい通ってしまうお店があっ…
タカラ本みりんと料理のための清酒で煮豚
「宝酒造さん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画で「タカラレシピコンテスト2021」に参加させていただいています。 今回はモニタープレゼントのタカラ本みりん「国産米100%」とタカラ「料理のための清酒」を使って、…
余った焼売の皮でリメイクワンタン
シュウマイや餃子を作ると皮が余ることありますよね。(…というかいつも余る💦) この前紹介した焼売を作ったときも、やっぱり皮が余って冷蔵庫を開けるたびに、ああ~どうしようかなぁと思っていました。 というわけで、リメイクレシ…
オニオンドレッシングのコールスローサラダ
最近すっかり我が家の冷蔵庫の定番になった、ドレッシングベースを使って、コールスローサラダを作ってみました。 🥗材料(1人分) キャベツ…2枚 にんじん…1/6本 きゅうり…1/6本 塩…ひとつまみ 自家製ドレッシングベー…
炒め煮で無水肉じゃが
肉じゃがというとお袋の味の代表的な一皿。 おだしと調味料でコトコト煮込んだ野菜味の煮物というスタイルが基本ですが、我が家にはもうひとつスタイルがあります。 今回紹介するのは、水やだし汁を使わないで仕上げる、こくのあるタイ…