
パスタの中でも人気の高いカルボナーラですが、レストランで食べるメニューで、家で作るのはなかなかハードルが高いという声を聞きます。
その理由はたぶん、このふたつ。
- 生クリームが余ってしまう
- 卵が固まってとろりとならない
たしかに生クリームって1パック全部を使わないレシピで残ってしまうと、そのあと結局捨てることになったりもしがちです。
でも今回はその生クリームを使わずに、とろりとしたあの味を作ってみます。


これでソースは準備OK。



トケイヤkitchenではソースのよくからむ、カッペリーニを使っています。


具材とパスタを炒めたフライパンはこのあとも使うので、そのまま洗わずにおきます。
ただし、パスタを戻す前にいったん冷ましておきたいので、濡らしたふきんなどの上に載せて、熱を取っておくようにします。







仕上げにたっぷりと黒こしょうを振って出来上がりです。
チーズの塩味があるので塩はしなくても味はついていますが、お好みで足してもOKです。
生クリームを使わないことで、材料も家の冷蔵庫にあるものだけで作れると思いますので、ぜひお試しください😋
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪