シルバープレートの洋食盛り合わせ

伝統的な洋食屋さんに入ると、たまに銀の楕円形のお皿に料理が盛られてることありますよね。

あれって、ちょっとレトロな感じで、ハイカラさんの洋食っていう感じで憧れます。

というわけで買っちゃいました…!!

早速このお皿に洋食を盛りつけたくなっちゃいます☺

🥩デミグラソスース

まず作るのはデミソース。
牛すじ肉を使って、具にもなるソースを煮込みます。

香味野菜を用意して、
色づくまで炒めます。

焼くときはあまり混ぜずに、火にかけながら焼き色がついてきたら、中身を底から返して、またしばらく焼き色を付けるのを繰り返します。

旨味のメインで具にもなる牛すじを、食べやすいサイズに切り分けます。
しっかり焼き色を付けて、
焼いたあとのフライパンに赤ワインを注いで旨味をこそぎ落とします。
香味野菜、すじ肉、赤ワインを鍋に合わせて、
水とフォンドボーでじっくり煮込みます。
2時間くらい煮込んだら濾して、
お肉とソースをさらに煮詰めます。
つやっつやのできあがり✨

🍗チキンカツ

今回のメインはチキンカツにしました。

色よく揚げて
しっかり油を切ります。
間にはチーズと大葉を挟んでおきました🌿

🍝赤スパ

洋食のプレートに欠かせないのがケチャップで炒めたスパゲティ。

やわらかめに炒めたスパゲティにケチャップを絡めて炒めます。
イタリアンのアルデンテとは違うくたくたのスパゲティが美味しいんですよね😋

🍽盛り付けます🙌

シルバープレートにサラダとゆで卵🥚
赤スパとカツを盛って、
すじ肉ごとデミグラスソースをかけます。
完成です🙌

やっぱりシルバープレートいいですね…!!

これな盛り付けるだけでなんだかわくわくが止まりません😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中