
先週くらいから急に涼しくなりましたが、みなさんいかがおすごしですか。
ついこの間まで、一時間ほど散歩すると汗びっしょりだったことを思うと、なかなか体がなれませんよね💦
少し前、暑くて食欲のないときに、こんなメニューを思いつきました。
もとになったのは、冷たいみそ汁をごはんにかけた感じの、宮崎県の郷土料理“冷や汁”です。



今回白身魚は、前日の残ったお刺身を使たリメイクです🙌


本場の“冷や汁”では、味噌を香ばしく焼くのが本来のスタイルなんだそうですが、今回はちょっと手抜きでそのまま使いました☺


豆腐の水切りは、少し早めに準備できるときはキッチンペーパーに包んで冷蔵庫で5~6時間おくとお手軽です。
時間のないときはキッチンペーパーに包んだお豆腐に、お皿など重石になるものをのせて水切りします。



暑い日もするする食べられるひんやりサラサラな一皿です😋
豆腐の代わりにご飯を使えば、“冷や汁”としていただけます🙌
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪