
「ヒガシマルさん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画に参加させていただけることになりました!
今回のモニタープレゼントしていただいた商品は「ヒガシマル 牡蠣だし醤油」。
牡蠣エキスに鰹と昆布のだしを合わせて特製醤油をブレンドしたということなので、これだけで味付けのベースができそうで、重宝しそうな予感です✨
最初に作ってみるのは、おつまみによし、ご飯のお供によしの一品です。
🧂材料(1人分)
- ひらめ(お刺身用)…1パック
- ヒガシマル 牡蠣だし醤油…大匙2
- にんにく…1片
- 醤油…1片
- ごま油…大匙1
- 卵黄…1個分
- 万能ねぎ…1本

食べるときにタレと卵黄を絡めて食べるので、幅がある場合は少し細めに短冊状に切ると、味がよく絡むようになります。




冷蔵庫で30分ほど味をなじませます。

真ん中に卵黄を載せるので、中央を開けて土手を作るようにドーナツ形に丸く盛り付けます。

彩りに小口切りにした万能ねぎを散らします。



ヒガシマル 牡蠣だし醤油は旨味もあって甘味も感じるので、ごま油の香りと卵黄のコクでとっても美味しいタレになりました🙌
お酒のおつまみはもちろんですが、このままあつあつのご飯にどーんとのせると、美味しい丼にもなるので、ぜひ試してみてくださいね✨
牡蠣だし醤油の料理レシピ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪