さわら(さごし)の塩焼き

近くのスーパーには専門の鮮魚店さんが入っていて、お店の奥でさばいた魚が売ってます🎣

毎朝早めに行くと、捌いたアラがお得な値段で手に入ってお気に入りです。

鯛、鮭、タラあたりをよく見かけるのですが、この日はさごし(さごち)を見つけました。

鰆の小さいもののことで、関西出身の自分には鍋や味噌漬けなどけっこう定番の魚なんです。

関東では「さごち」って呼ぶみたいですね。

アルミホイルを敷いたオーブントースターで塩を振ったアラを焼きます。
皮がかりっと香ばしい焼き上がり。

シンプルな塩焼きですが、それこそベスト。

たまに無性に焼き魚が食べたくなったときは、お財布に優しいアラは嬉しい存在です。

その日見に行くまで何の魚があるのかわからないのも、くじ引きみたいでちょっと楽しいなと思ってたりもします😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

2件のコメント 追加

  1. orca より:

    子供の頃さわらが好きでしたが、そう言えば最近スーパーでさわらって見かけないかも?

    いいね

    1. tokeiya より:

      地元の関西ではよく食卓に上る魚だったのですが、上京したらあまり見なくなった気がします。そのかわり見つけたらついつい買っちゃうようになりました(^-^)

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中