ぶり大根

近くのスーパーの魚コーナーは、専門店が入っていて、ガラス張りの調理室みたいなところで、いつも魚をさばいているのが見えます。 そこの人気の品がアラ。その場でさばいているからこその魅力です。 どんな種類、どんな部位があるのか…

Q-1乳酸菌キムチ白和え

レシピブログさんのフーディストアワード2020参加中です! 今回は東海漬物さんの「お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ」を使った、ひんやりおつまみレシピ第2弾を紹介します。 🥬材料(1人分) お漬物由来のQ-…

サラダチキンの棒々鶏風

サラダチキンは作り置きしておくと素材としてもとっても便利。 我が家では小分けにして冷凍した物を、色んな料理に使っています。胸肉なのでお財布に優しいのもいいですね。 今回は棒棒鶏風の一皿にしてみました。 本来の棒棒鶏のタレ…

秋の味覚!松茸づくし

秋の味覚。四季のある日本だからこそ楽しめる、季節の味ですね。 そんな秋の味覚の中でも王様級の存在といえば松茸。 今回は松茸を堪能する機会をいただいきました😋 🍽天ぷら 🍽すき焼き 今年の夏帰省できなかったのですが、実家か…

カレイの唐揚げあんかけ(お楽しみ付き)

今回はお魚メニュー!😋 小ぶりのカレイを一尾、丸ごとから揚げにして楽しみます。 食べたあとにお楽しみの第二段階もあるので最後までご覧くださいね👀 🐟材料(1人分) カレイ…1尾 片栗粉…大匙3程度 玉ねぎ…1/4個 にん…

洋食屋さん風“Aランチ”

洋食屋さんの平日のお昼に行くと、サービスランチみたいなメニューってありますよね。 ハンバーグとかフライとか、メインになるおかずが盛り合わせられていて、名前が「Aランチ」「Bランチ」みたいになっているあれです。 Aランチは…

Q-1乳酸菌キムチのニラ玉和え

レシピブログさんのフーディストアワード2020に参加させていただいています。 今回はモニタープレゼントでいただいた東海漬物さんの「お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ」を使ったひんやりおつまみレシピの紹介です…