煮っころがしってなんだかほっとする料理ですよね。シンプルなメニューで、メインではないんだけど、食卓に並んでいるとついつい箸がのびます。 ただ実際に作るとなると、じゃがいもを茹でて、水分を飛ばして、それから味をつけて、と意…
月: 2020年6月
洋食屋さん風コンビネーションサラダ
ビストロが定着して、サラダもおしゃれになりましたよね。 シーザーサラダ、ニース風サラダ、フロマージュサラダなどなどありますが、それとはまた別にワクワクするサラダがあります。 それが昔ながらの日本風の洋食屋さんにある、コン…
きつねうどんと三味線
子供の頃、今と違って土曜日は学校がありました。でも平日とは違ってお昼までで、給食はなくて、家に帰ってお昼ご飯を食べていました。 そんな土曜のお昼ご飯を思い出すと、いつも最初に記憶に浮かぶのが、きつねうどんです。 もちろん…
アスパラの和風レモン出汁マリネ
緑の濃くなってきた野菜はシンプルが美味しい! 今回はアスパラを使った簡単レシピです。 あとは冷蔵庫で冷やせば出来上がり。 レモンの酸味が爽やかなおつまみ小鉢です。 レシピブログに参加中♪ レシピブログのランキングに参加中…
麻婆餡を使ってピリ辛レタス餃子
梅雨に入ってから、夏のような暑さと、肌寒い雨の日が繰り返されていますね。 今年はなんだか暑い夏が来そうな気がしますが、どうでしょう? 今回は餃子を一足早い夏仕様、ピリ辛スタイルで作ってみます。 使うのはレタス。ふつうキャ…
ミートソースパスタとコーンサラダ
少し前に作ったミートソースを冷凍しておいたので、今回はそれをアレンジしてみました。 イタリアンのメニューだと「ラグー」と呼ばれる、肉系の煮込みソースにはよく平打ちのパスタがあわされています。 なので今回はフェットチーネで…