
レストランで出会った料理には本当にいろんなことを教えてもらうことがあります。
丁寧な仕事、とびきりの素材、美しい盛り付け、そして完璧な味。
もちろんすべてを再現できないからこそ、プロのお料理なのですが、おうちごはんをちょっとおしゃれにしたいときや、ホームパーティのおもてなしのときには参考にさせていただけると嬉しいなぁと思います。
今回紹介するのは、前菜の中でもアミューズと呼ばれる、つき出し的な小鉢にぴったりのひと皿です。
🍅トマトソースの材料
- トマト
- オリーブオイル
- 塩胡椒








トマトソースというと煮込んだ暖かもののイメージが強いかもしれませんが、冷製のお料理にはフレッシュさをいかしたこんなトマトソースもおすすめです。
続いてメインになるパプリカのムースを作っていきます。
🌶パプリカのムースの材料
- パプリカ(赤)
- 生クリーム
- 塩胡椒





続いてパプリカと合わせる生クリームの準備です。




このあと合わせるピュレにしたパプリカの水分があるので、ここで生クリームを固くしておくのがポイントです。





クリームのコクとトマトソースの爽やかな酸味がいい相性で、スパークリングワインや辛口の白ワインにおすすめの一皿です。
多めにできた時は、ラップフィルムを敷いた容器に入れて冷凍しておくと、そのまま解凍して食べられるので、作りやすい分量でお試しください🌶
📓詳しいレシピはnoteでどうぞ
今回のレシピはnoteで先行公開させていただいています☺

材料の分量など詳しいレシピはnoteの“トケイヤkitchenおもてなし”をご覧いただけると嬉しいです。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪