トマトとポークの炊き込みごはん

今回はトケイヤkitchen定番レシピをアレンジしてみます。

ベースになるのは豚肉のフレッシュトマト煮込み

こちらをアレンジして、中華風の炊き込みご飯を作ります🍚🍅🐷

🍚材料(2人分)

  • お米…1カップ
  • 水…1.5カップ
  • ごま油…大匙1
  • 粉末中華だし…小匙1
  • 豚バラ…100グラム程度(あればブロック)
  • トマト…1個
  • しおこしょう…ひとつまみ
  • バター…1片
  • 大葉…2枚
豚肉は細かめに切りそろえます。
塊肉があれば、サイコロのように四角く切るのがお勧め。
トマトはヘタの反対側に十字に切り込みを入れて、
フォークで刺して沸騰したお湯に数秒つけます。
そのまま氷水にとると切り込みから皮がむけてきます。
そのままぴーっと🍅
お米は洗わずにごま油で炒めます。
トマトはざく切りにして豚肉と一緒に炒めます。
ご飯と豚肉、トマトを中華と一緒に火にかけます。

沸騰してきたら中弱火に落として蓋をします。

そのままことこと12~3分。
炊き上がったら、塩胡椒とバターを入れて、
全体をそこから返すように混ぜて、
ふたをして10分ほどむらします。

仕上げに大葉を飾って出来上がりです。

お好みでごま油をオリーブオイル、中華スープをコンソメに変えると、洋風でも楽しめます。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中