
レシピブログさんのフーディストアワード2020に参加させていただいています。
昨年、一昨年も参加させていただいたこともあって、今年のトケイヤkitchenも集大成の季節が来たなあ…なんてちょっと感慨深いイベントです。
今回は「はくばく」さんの暮らしのおかゆシリーズのもち麦おかゆを使ったレシピを紹介します🍚
🍚材料(1人分)

具材に使う味付け玉子は、沸騰したお湯に卵を入れて8分~9分茹でて、氷水にとって冷めたら殻をむきます。
あとは醤油1/2カップ、砂糖大匙1、水1/2カップの漬け汁に一晩漬けたらOKです。
漬け汁に漬けて冷蔵庫で5~6日は持ちますので、作り置きしておけます。
容器のサイズに合わせて、いくつか作っておくと便利です。



味を見て薄く感じたら、少し醤油を入れてもOKです。



おかゆに具が入ることでボリュームも出るので、これ一皿でランチにもぴったりです。
もち麦の弾力ある食感が、チャーシュー、味玉のしっかりとした味付けにもバランスよく、ねぎの食感がアクセントになります😋
フーディストアワード2020
