野菜サンド

サンドイッチというとたまに無性に食べたくなるのが、野菜サンド。

ふだんはハムサンド、玉子サンドが定番で、ボリュームが欲しいときにはカツサンドだったりハンバーグサンドだったりと選択肢はいろいろありますが、朝食のメニューに食べたなるときがあるんですよね。

絶対条件の具はトマト。それとレタスやサラダ菜の葉野菜。
そしてチーズです。

このチーズが素晴らしいアクセントになるんですよね。

カラシマヨネーズをパンに塗るだけではなく、
レタスとトマトの間にもたっぷりマヨネーズ。

野菜だからマヨネーズが美味しいですよね😋

お好みで薄切りにしたきゅうりやたまねぎを挟むのもおすすめです。

彩りもいいですよね🥪

白・赤・緑。

火を使わないのも朝ご飯には手軽でいいなぁと思います。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中