ぶりの味噌漬け~冬の和定食

色んな意味で大きな変化のあった2020年もあと5日になりましたね。

今年は帰省できないまま年末を迎えましたが、お正月の帰省も断念しました😢
残念だなぁと思っていたら、実家からブリの味噌漬けを送ってきてくれました🙌

せっかくなので、さっそくこの日はじっくり和食を楽しんでみました。

焼き魚も火通りのよい切り身なら、アルミホイルに載せてオーブントースターで焼くとお手軽です。
こちらもオーブントースターで焼いた甘とうがらし。

オーブントースターはアルミホイルをうまく使うと、グリルや焼き網の代わりに使えて便利です☺

春菊としめじのおひたし。
さっと茹でて、からしを溶かした麺つゆで和えるだけです。
ひじきの炊いたんときゅうりとわかめの酢の物も添えました。

和食がずらっと並ぶとヘルシーな感じがしますね🎌

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中