菜の花を見つけると、ついつい買ってしまいます🌿好きなんですよね🙌 🌿材料 豚こま 菜の花 片栗粉 サラダ菜 ミニトマト 白ネギ 醤油 からし ごま油 こしょう 彩りもきれいな一品の出来上がりです。 菜の花の食感と、片栗粉…
月: 2021年1月
トマトとポークの炊き込みごはん
今回はトケイヤkitchen定番レシピをアレンジしてみます。 ベースになるのは豚肉のフレッシュトマト煮込み。 こちらをアレンジして、中華風の炊き込みご飯を作ります🍚🍅🐷 🍚材料(2人分) お米…1カップ 水…1.5カップ…
えびのマヨネーズソース
モダン中華の人気メニュー“エビマヨ”を作ってみたので紹介します🦐 🥛ソースの材料 牛乳…200ml(※) 砂糖…大匙4(※) マヨネーズ…大匙2 ケチャップ…大匙1 コショウ…ひとつまみ ジン…小匙1 ソースに混ぜる材料…
新玉ねぎの簡単サラダ
スーパーの野菜コーナーに春の野菜が並び始めましたね🙌 菜の花、ふきのとう、タラの芽、うるい…などなど。冬はまだまだ本番ですが、冬が深まるということは、それだけ春が近づいているということでもあります。 個人的に大好物の新玉…
青のりたっぷり🍢つけ味噌おでん
冷える日が続くと、おでんが恋しくなります。でもいつもと同じ味だと飽きてしまうので、今回はちょっとアレンジして付け味噌スタイルでいただいてみました。 さあ、ここからが今回のアレンジの第一のポイント。付け味噌だれの作り方です…
常備しておくと便利な我が家の万能だれ
どの家庭にも毎日食べても飽きない、常備菜って準備してあるのではないかなと思います。 我が家だと味玉、チャーシュー、なにかしらのお漬物は冷蔵庫にありますが、それ以外に常備しているのが「タレ」と呼んでいるこの合わせ調味料です…
手早くおつまみ!きのこのソテー
手早くできる小鉢って役に立ちますよね。 おつまみに、付け合わせに便利な一皿を紹介します。 にんにくもバターも熱してから入れると焦げやすいので、入れてから火を点けるのがポイントです。 きのこは今回はしめじとえのきですが、マ…