ポテト入り焼きそば

焼きそばは慣れ親しんだメニュー。 でも栃木県の焼きそばにはちょっと普段とは違う特徴があるようです。 それがごろんと入るポテト。 じゃがいもでボリュームが出るのはもちろん、なんだか素朴な感じの懐かしさが加わる気がします😋 …

京都町中華からしそば

寒くなると美味しいあんかけ料理。スープもいいけど、熱々が長持ちするあんかけ、いいですよね。 今回は京都の町中華の定番、からしそばです。 このときけっこうからしがツーンとくるので、ボウルを真上から覗きこむのには要注意。 も…

そばめし

ご当地グルメの中でも、個人的に懐かしい思いがある、神戸のソバメシ。 初めて知ったのは、神戸で一人暮らしを始めたときでした。 当時はおなじ関西でも、まったく知らないくらいのザ・神戸なローカルグルメでしたが、冷凍食品で発売さ…

新潟イタリアン

イタリアンというともちろんイタリア料理の呼び名ですが、新潟にはずっと気になっていたもうひとつのイタリアンがあります。 それがこれ。焼きそばにさらにトマトソースをかけた個性あふれるご当地グルメです🍅 では焼きそばを作ります…

冷やし中華もモヤシ中華で糖質オフ

ことしは梅雨明けも異例の速さで暑い夏です☀ そしてもちろん夏は冷やし中華の季節!暑いと酸味のあるものっておいしいですよね。しかもひえひえときたら、もうサイコーです🙌 麺を茹でる前にもやしを用意。在宅勤務の運動不足で増えた…

ソース焼きそば

早いもので6月になりました。故郷に帰っていたのも、もうひと月も前なんですね。 昨日のスジ焼きに続いて、きょうは焼きそば。お好み焼き屋さんのフルコースですね😋 もちろん焼きそば用の麵があればそれでOK👌 今回はあれをトッピ…

ことしも冷やし中華始めました

桜が咲いたあとくらいから、急に冷え込んで冬に戻ったり、4月というのに夏日になったり、なんだか気候が慌ただしい日々でしたね。 そんな中、おうちごはんもその日に合わせて季節がまじりあうような毎日でした。 煮込みを作ったりした…

そばめし

“そばめし”ってご存知でしょうか? いっとき、冷凍食品でプチブレイクしたメニューですが、神戸のお好み焼き屋さんでは定番のB級グルメです。 以前、神戸に住んでいた時代はたまに食べましたが、神戸に引っ越してはじめて見たときは…

混ぜ麺

たまにふと食べたくなるメニューってありますよね。急に思いついて、乾麺の中華麺で混ぜ麺を作ってみました。 🍜材料 中華麺 チャーシュー⇒レシピはこちら ねぎ もやし 卵 自家製ダレ⇒レシピはこちら ごま油 こしょう ここで…

冷やし中華にマヨネーズ

冷やし中華大好きです🙌 子供の頃、実家では“冷麺”と呼んでたのですが、冷麺というと韓国風のものもあるので、いつの間にか冷やし中華と呼ぶようになってます。 関西ではアイスコーヒーのことを“冷コー”と呼んだりもするので、“冷…