京都町中華からしそば

寒くなると美味しいあんかけ料理。スープもいいけど、熱々が長持ちするあんかけ、いいですよね。 今回は京都の町中華の定番、からしそばです。 このときけっこうからしがツーンとくるので、ボウルを真上から覗きこむのには要注意。 も…

Medy📨はじめます!

今回はちょっとお報せです📢 11月より、Medyというニュースレターサービスの場でメールマガジンを配信させていただけることになりました🙌 こちらでは、ちょと読み物的な美味しい情報をお届けしていこうと思っています。 記念す…

きのこのマリネ

秋の味覚といえばいろいろありますが、そのひとつがきのこ。きのこは種類も多くてにぎやかでいいですよね☺ 今回はそんな中でもちょっと珍しいキクラゲが売っていたので、常備しているきのこいろいろとあわせて、小鉢や付け合わせになる…

シンプルが美味しいコールスロー

生野菜の代表的な存在のひとつ、キャベツ。 そのまま千切りにしてマヨネーズをたっぷりかけるのも好きですが、シンプルなコールスローサラダも美味しなと思います。 ドレッシングはマヨネーズスタイルのものもありますが、お気に入りは…

豚バラ大根

煮込み料理は万国共通の調理方法。 その中でも日本の煮物は優しい味わいで、体の中からしみこむような温かさを感じます。 洋食の濃厚な味わい、塊のお肉というスタイルと違って、薄切りのお肉や魚を使い、野菜をたっぷり煮込むところに…

煮魚好きです

空気が冬の香りを運んでくると、急に食べたくなるものってありませんか。 お鍋やおでんはもちろん、煮魚もそんなひと品。甘辛い濃い味付けで煮つけたお魚は、体が温まる気がしますよね。 今回はカレイがお得だったので、さっそく煮付け…

チキンステーキ

チキンステーキって洋食屋さんのランチメニューなんかだと、生姜焼きやハンバーグより地味な感じですけど、美味しいですよね。 鶏もも肉をどどーんと焼いたボリューム感もたまりません。 続いてソース作り。 自家製ドレッシングのレシ…

長崎の洋食屋さんメニュー🍋レモンステーキ

たまにいくお気に入りのステーキハウス的なチェーンのお店の名物メニューがレモンステーキ。 長崎県佐世保のご当地グルメ的な料理らしいのですが、ステーキといっても薄切りのお肉を使う個性的なひと品です。 自家製タレのレピはこちら…

すき焼きことこと

寒くなってくると我が家では土鍋が活躍します。 ちょっといいお肉が実家から送られてきたので、感謝しつつすき焼きにします。 きれいにサシの入った近江牛です🐮 お豆腐はキッチンペーパーに包んで、ひと晩冷蔵庫で水切りしておきまし…

豚バラ卵

中華料理の炒め物ってごはんにもビールにもあう、いいおかずですよね。 こしょうをたっぷり振っていただきます。 レシピブログに参加中♪ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪