街のお弁当屋さんが定着して、その豊富なメニューの中でも値段の安さとボリュームで人気の筆頭になったのがのり弁。白身フライにちくわの磯部揚げ、キンピラそしてもちろん白米にノリ。これがのり弁がのり弁である条件でしょうか。 今回…
月: 2019年11月
BLEサンドイッチ
香ばしいベーコン(B) 、たっぷりのレタス(L)、そして卵(E)。トマトならBLTですが、今回はBLEサンドです。 レシピブログに参加中♪ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
おでんをリメイク二品
いよいよ冬っぽい空気になりましたね。おでんの惜しい季節です。ただおでんは大量にできてしまうので、一度作るとしばらくおでん…となりがち。今回はそんな2日目のおでんをアレンジリメイクしてみました。 おでんは和食ですが、これを…
タルタルソースをセロリの葉で
大好きなタルタルソース。本格的に作ると、マヨネーズに玉ねぎ、ゆで卵、ピクルスとパセリを入れるのことになりますが、パセリはなかなかほかに使い道が少なくて家庭手は悩ましいなと思っています。そこで代用にするのがセロリの葉。セロ…
秋ナスのナポリタン
いろんなパスタがある中でも、ナポリタンは特別。パスタと呼ぶより、スパゲティと呼んだ方がいい、懐かしいメニューですよね。 レシピブログに参加中♪ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
創味シャンタンDXで土鍋豚汁🍲
本格的に冬を感じる空気になりましたね。今年は10月になっても夏日があったり、残暑が厳しく、秋を通り越してやってきたいきなりの冬の肌触りです。 「創味食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画のモニタープレゼントでいただ…
コロッケサンドイッチ
コロッケ、おいしいですよね。コロッケパン、コロッケサンド、パンとの相性も良くて大好きです。 ソースはとんかつソースにケチャップと砂糖を少し。 マスタードを利かせてキャベツと一緒に食パンに挟んでできあがりです。 レシピブロ…