おなじみのカレーはサラサラタイプ。ルウを使わないので、カロリーも低めに仕上がると思います。今回は友人宅で宿泊の初日に作って、一晩寝かせて翌日食べてみました。 玉ねぎは強火で炒めます。よく混ぜながら炒め続けて、色づいてきた…
タグ: 玉ねぎ
タルタルソースをセロリの葉で
大好きなタルタルソース。本格的に作ると、マヨネーズに玉ねぎ、ゆで卵、ピクルスとパセリを入れるのことになりますが、パセリはなかなかほかに使い道が少なくて家庭手は悩ましいなと思っています。そこで代用にするのがセロリの葉。セロ…
秋ナスのナポリタン
いろんなパスタがある中でも、ナポリタンは特別。パスタと呼ぶより、スパゲティと呼んだ方がいい、懐かしいメニューですよね。 レシピブログに参加中♪ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
創味シャンタンDXで土鍋豚汁🍲
本格的に冬を感じる空気になりましたね。今年は10月になっても夏日があったり、残暑が厳しく、秋を通り越してやってきたいきなりの冬の肌触りです。 「創味食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画のモニタープレゼントでいただ…
白身フライにタルタルソースを添えて
フライものにどんなソースを添えるのか。 とんかつソースウスターソース中濃ソースデミグラスソースケチャップ お好みで、気分で、味も変わるし食べるのが楽しみになりますね。 そんな中、魚介系といえばはずせないのがタルタルソース…
ミツカン八方だしでさんまのペペロンチーノ
さんまの美味しい季節ですね。2尾入りのパックを買ったのですが、食べきれず…。かといって生で翌日まで置くのはよくないと思ってとりあえず焼きました。食べきれなかった一尾は翌日のお楽しみに。 ただいま参加中のフーディストアワー…
ミツカン八方だしで漬けた薬味の冷奴
いろとりどりの野菜を細かく切ると、宝石のようですね💎 「フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」に参加させていただいてます。 今回はミツカン 八方だしで漬けた薬味で冷奴をいただきます。 ◆材料(2人分)・お…
だしとスパイスの魔法「クリームチャウダー」を使ってサバ缶の煮込み
レシピブログさんの「フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」に参加中です。 今回はモニタープレゼントでいただいた「にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ<クリームチャウダー>」を使ったレシピの紹介です。 ■…