おでんに煮物、お鍋。冬は大根が活躍しますね✨ 今日2月17日は #千切り大根の日 なんだそうです。色んな記念日がありますね🙌 大根を料理したときに出る、大根の皮ってつい捨ててしまいません?でもよく考えたら、たくあんやお漬…
タグ: 梅干し
鯛の和風マリネ🐟色々野菜巻き
今回はいつものお刺身をちょっとアレンジして、おしゃれな前菜風にしてみます。 🐟材料 鯛の刺身柵 塩 砂糖 ごま油 しょうが 大葉 みょうが スプラウト(またはカイワレ大根) 万能ねぎ 昆布 かつおぶし 梅干し 日本酒 3…
栃木県産なすレシピ第4弾🍆なすの即席漬
JA全農とちぎさん×レシピブログさんのモニターコラボ広告企画に参加中です。 今回そのなすを使って、ご飯のお供やお酒のおつまみに便利な小鉢を紹介します。 🍆材料(2人分) 栃木県産なす…2本 塩…ひとつまみ 塩昆布…大匙1…
#夏のおうちでサッポロ一番
インスタントラーメンの話を友人とすると、いつも気付くことがあります。 それはどんなに新作が話題になろうと、どんなにたくさんの種類が店頭に並んでいても、みんなそれぞれに定番の味があるといこうとです。 その理由を訊いてみると…
キュキュットCLEARスプレーで自家製のり弁のお弁当箱を洗ってみました
レシピブログさんのモニターで「キュキュットCLEAR泡スプレー」のレポートをさせていただくことになりました。 今回のテーマは「お弁当」を作って、そのレシピとともに「キュキュットCLEAR泡スプレー」で洗ったお弁当箱の感想…
稚鮎の炊いたんと夏野菜の梅和え
実家のほうは川魚が豊富です。 この季節になると、大鍋で炊くのが稚鮎。 甘辛い味付けの佃煮ですが、アクセントはしょうがではなく、山椒というのがお土地柄です。 今年も届いた故郷の味に、さっぱりとした付け合わせを添えてみました…