冬のお楽しみ粕汁

この季節、体の温まる食べ物といえば、うどんにおそば、ラーメンのような温かいスープの麺類。それからお鍋。水炊き、寄せ鍋、キムチ鍋や最近ではカレー鍋なんてのもありますね。 そして洋風なら煮込み、和風なら煮物。ビーフシチューや…

ホルモンうどん風の味噌焼きうどん

岡山県津山市のご当地B級グルメ、ホルモン焼うどん。 いかにもスタミナがつきそうでそそられますよね。 ビールと一緒にずずずっといきたいです🍺😋 レシピブログに参加中♪ レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリッ…

この夏ちょっとはまった冷や汁

宮崎県の郷土料理としても知られる“冷や汁”。 冷たいみそ汁かけごはん的な料理ですが、しっかり作ってみると奥が深い…!! 暑い日の続くこの夏、ちょっとハマったひと品です。 ポイントは、 味噌を焼く 魚も焼く、そしてほぐす …

豆腐の冷や汁

先週くらいから急に涼しくなりましたが、みなさんいかがおすごしですか。ついこの間まで、一時間ほど散歩すると汗びっしょりだったことを思うと、なかなか体がなれませんよね💦 少し前、暑くて食欲のないときに、こんなメニューを思いつ…

なめろう風冷奴~イワシの甘露煮をリメイク

甘辛く煮つけたイワシの甘露煮を次の日に食べるとき、ふと思い立ってアレンジしてみたメニューを紹介します。 お刺身で作る“なめろう”からヒントを得たおつまみです。 冷奴の上に載せて、ビールとともにいただきます🍺😋 レシピブロ…

作り置きチャーシューで青椒肉絲

我が家では塊の豚肉でチャーシューを作って、スライスした物を小分けにして冷凍庫に常備しています。 解凍してそのままおつまみにするのはもちろん、炒め物や煮物に入れたりしてアレンジしています。 今回はピーマンなどの野菜といため…

なすのにんにく味噌炒め

夏野菜の美味しい季節が近づいてきましたね😋 その中でも茄子は王様♔🍆 油との相性がよくて、お肉がなくてもしっかり食べ応えがあるのが魅力です✨ 今回は濃厚な味付けで満足度ばっちり、茄子のにんにく味噌炒めを作ってみます。 🍆…