水餃子

ぎょうざは作るとき、まとめて作るので、食べきれない分は冷凍しておきます。 作り置きした餃子は焼くのはもちろん、いろいろアレンじするのも楽しみだったりします。 今回そんなひと品の水餃子。 ねぎをたっぷり、こしょうをふりかけ…

春キャベツの鶏白湯煮

最近ちょっとお気に入りなのが、中華スープ。 といっても本格的に出汁から取るぞーっ、というわけではなく、今では便利なチューブ式のペーストなんかがあるのでそれを使ってます。 ぐつぐつ煮てこしょうをぱらりと。 万能ねぎをたっぷ…

麻婆茄子

麻婆の餡はいうならば、中華版ミートソース。 超定番の麻婆豆腐以外にも、麻婆春雨やラーメンにトッピングした麻婆麺も人気です。 今回作るのは、豆腐、春雨と並ぶ三大おつまみ麻婆のひとつ、麻婆茄子🍆 ここで花山椒をたっぷりと。 …

にんにくマシマシ味玉

どこのおうちにもいわゆる常備菜ってあると思うんですけど、我が家のそのひとつが味玉です。 基本はゆで卵を作って、醤油、砂糖、水をあわせた漬けだれに漬けておくだけ。 ラーメんのトッピングや、サラダの具、ときにはつぶしてタルタ…

豆乳ハリハリ鍋

お鍋の美味しい季節になりましたね🍲 今日紹介するのは豆乳を使ってまったりしたスープに仕上げるぽかぽかスタイル。仕上げにみず菜でハリハリ食感を加えた食べ応えのあるお鍋です。 🍲材料 水菜…1把 豚バラ…2枚 豆腐(水切りし…

ピリ辛スタミナ豆腐

毎日料理していると、我が家の定番素材みたいなものが定着してきます。 いろいろある中で、常備菜のチャーシューと水切りした豆腐は我が家ではなかなかのレギュラー素材✨ 今回はそのふたつを組み合わせて、おつまみを作ります。 □材…

麻婆ズッキーニ

夏野菜の美味しい季節ですね。今回はズッキーニを使って、麻婆な一皿です。 ひき肉とにんにく、玉ねぎを豆板醤、みりん、砂糖、醤油で炒めて、中華だしで煮込んだら、たっぷりとカイエンヌペッパーを入れてピリ辛に仕上げました。 レシ…

なすのにんにく味噌炒め

夏野菜の美味しい季節が近づいてきましたね😋 その中でも茄子は王様♔🍆 油との相性がよくて、お肉がなくてもしっかり食べ応えがあるのが魅力です✨ 今回は濃厚な味付けで満足度ばっちり、茄子のにんにく味噌炒めを作ってみます。 🍆…

土鍋で麻婆豆腐🍲

冬になると我が家の土鍋は大活躍🍲 鍋物はもちろん麺類、それに煮込み料理もアツアツのまま食卓に運べるのは嬉しいですね🙌 麻婆豆腐もそんな一品。さっそく土鍋で仕込んでみます。 🍲材料(1人分) 絹ごし豆腐…1丁 チャーシュー…