ことしもGWは帰省していました。コロナで帰省できなかった期間のことを思い返すと、去年、ことしと家族と一緒に食卓を囲めることのありがたみが、あらためて身に染みます。 帰省の楽しみにはもちろん実家の味があるのですが、ずっと食…
タグ: パスタ
ハンバーグナポリタン(目玉焼きトッピング)
5月5日はこどもの日。 子供の頃の大好物といえば、ハンバーグとナポリタンは当然名前があがります。きっといまの子どもたちも大好きですよね。 ナポリタンというともちもち太麺のイメージですが、細麺も味がよく絡んで美味しいので、…
我が家のたらこパスタ
昔から人気のあるパスタの定番といえば、ナポリタンにミートソース、そして和風のタラコパスタが思い浮かびます。 イタリアンとはひと味違う、ニッポンのパスタならではのメニューですね。 食べるときは卵黄を崩してよく混ぜながら。 …
コチュジャン風味のツナパスタ
遅くなった平日の夜や休日のランチ。 手早く作ってごはんを済ませたいとき、パスタって便利だなと思います。 そんなとき定番はソースを用意しなくて済む、ナポリタンやカルボナーラだったりするのですが、今回はその系統でちょっと味変…
秋に食べたくなるパスタ
夏の間はパスタを食べよう思ったとき、なんとなくトマト味が頭に浮かびます。 きっとトマトが夏野菜というところからの連想だと思うのですが、トマトソースは爽やかなだけではなく冷製にしても美味しいからなおさらです。 あと、ナポリ…
生クリーム不要!細麺カルボナーラ
パスタってそんなにしょっちゅう食べることもないのですが、たまに無性に食べたくなって、そういうとき、我が家ではだいたい三択になります。 ナポリタン カルボナーラ たらこパスタ ミートソースなんかもいいと思うのですが、ソース…
生クリームを使わないカルボナーラ
カルボナーラって大人気パスタのひとつだと思うのですが、人気のわりに意外と家では作らないという声を聞く気がします。 その理由を詳しく聞いてみると、 生クリームを買うと余る うまくとろとろに仕上がらない という理由が多いよう…
カルボナーラをシルバープレートで✨
パスタの中でも人気の高いカルボナーラですが、レストランで食べるメニューで、家で作るのはなかなかハードルが高いという声を聞きます。 その理由はたぶん、このふたつ。 生クリームが余ってしまう 卵が固まってとろりとならない た…
ヌーヴォー解禁🍷おすすめナポリタン🍝
きょうは11月第3木曜。毎年楽しみのボージョレ・ヌーヴォー解禁日です🍷✨🍷 ボージョレはフランス、ブルゴーニュ地方のワイン産地。この地区で今年収穫されたブドウで作ったワインを瓶詰した新酒が、ボージョレ・ヌーヴォーです。 …