冬はうどんの美味しい季節。 中でもあったまる気がするのがカレーうどんです🍛 今回はそんなカレーうどんにハムカツをトッピングしてカツカレー的なうどんにしてみました。 ちなみにハムカツをのせようと思ったのには、ちょっとしたき…
タグ: ハム
冷やし中華もモヤシ中華で糖質オフ
ことしは梅雨明けも異例の速さで暑い夏です☀ そしてもちろん夏は冷やし中華の季節!暑いと酸味のあるものっておいしいですよね。しかもひえひえときたら、もうサイコーです🙌 麺を茹でる前にもやしを用意。在宅勤務の運動不足で増えた…
ごろごろポテサラ~マセドワン~
フランス語で賽の目切りを意味するマセドワンサラダ。 いつものポテトサラダアレンジのレシピを紹介します。 きゅうりに塩を振っているので、塩味は全体を混ぜて味を見てから、薄く感じるようであればすこし足すというのがおすすめです…
ことしも冷やし中華始めました
桜が咲いたあとくらいから、急に冷え込んで冬に戻ったり、4月というのに夏日になったり、なんだか気候が慌ただしい日々でしたね。 そんな中、おうちごはんもその日に合わせて季節がまじりあうような毎日でした。 煮込みを作ったりした…
生クリームを使わないカルボナーラ
カルボナーラって大人気パスタのひとつだと思うのですが、人気のわりに意外と家では作らないという声を聞く気がします。 その理由を詳しく聞いてみると、 生クリームを買うと余る うまくとろとろに仕上がらない という理由が多いよう…
ビールのおつまみに!ハムカツ
いつだったか、スーパーでタイムセールでハムを買ったときのことです。 サンドイッチやサラダで食べているうちに、賞味期限が近づいてきました。いつもならそのまま小分けして冷凍するのですが、ふと思いついて衣をつけてみたのが、我が…
冷やし中華にマヨネーズ
冷やし中華大好きです🙌 子供の頃、実家では“冷麺”と呼んでたのですが、冷麺というと韓国風のものもあるので、いつの間にか冷やし中華と呼ぶようになってます。 関西ではアイスコーヒーのことを“冷コー”と呼んだりもするので、“冷…