チャーシューエッグ

我が家の常備菜、チャーシューはそのままおつまみにする以外にも、料理の素材としても活躍しています。 今回紹介するのは、チャーシューエッグ🍳 ハムエッグやベーコンエッグも大好きですが、チャーシューを使うと“お肉感”が高くて、…

糖質制限もやし中華

在宅勤務の運動不足で体重が増えたのを機に意識し始めた糖質制限。 その中でも麺類にもやしやえのきを加えて、その分麺を減らす嵩ましシリーズはけっこうお気に入りです。 そしてその究極が完全に麺をもやしorえのきに置き換える見立…

作り置きアレンジの肉じゃが

料理は大好きで、ふだんはご飯を作るのがけっこう楽しみだったり息抜きだったりします。 でもやっぱり作るのが面倒に思える日もあって、そんな日は外食することもあれば、お惣菜を買って帰ることもありますが、作り置きを利用した手間抜…

作り置きチャーシューで豚キムチ

どのご家庭にも作り置きの定番ってあると思うのですが、我が家のそんなひと品はチャーシュー。 豚肉をブロックのまま下茹でしてから、醤油とみりん、お砂糖に水と昆布を加えた煮汁で煮込んで、煮あがったらスライスして冷凍しています。…

ヤキメシ

ラーメン屋さんのサイドメニューとして、餃子と並ぶ定番がチャーハン。 このチャーハンという呼び名、自分にとってはお店で食べるちょっとよそゆきな感じがします。というのも、実家では子供の頃から“ヤキメシ(=焼き飯)”と呼んでい…

カレーうどん

\金曜日はカレーの日!/ カレーを使った冬のお気に入りメニューのひとつが、カレーうどん。 おつゆにカレーの風味がプラスされて、あったまる気がします♨ いつもは大阪風の混ぜカレーにしたりしていたのですが、最近はリメイクのレ…

そばなし焼そば(!?)

関西で生まれ育ったので、ソース味は大好きです😋 焼きそばも大好物。 とても焼きそばが食べたかったのですが、ちょっと重いかな…という体調のときに作ってみたのが、もやしを麺に見立てたソース炒め。これがおつまみにぴったりのひと…

カルボナーラをシルバープレートで✨

パスタの中でも人気の高いカルボナーラですが、レストランで食べるメニューで、家で作るのはなかなかハードルが高いという声を聞きます。 その理由はたぶん、このふたつ。 生クリームが余ってしまう 卵が固まってとろりとならない た…

混ぜ麺

たまにふと食べたくなるメニューってありますよね。急に思いついて、乾麺の中華麺で混ぜ麺を作ってみました。 🍜材料 中華麺 チャーシュー⇒レシピはこちら ねぎ もやし 卵 自家製ダレ⇒レシピはこちら ごま油 こしょう ここで…

マルタイ食品さんの熊本ラーメン

マルタイさんといえば、ストレートな棒状面のラーメンの人気メーカーさん。 九州のメーカーさんですが、いまやこのスタイルのラーメンでは全国区ですよね。 今回は九州の物産展で見つけた熊本黒マー油とんこつラーメンをいただいてみま…