少し前まで毎日雨が降っていたのに、すっかり真夏ですね☀ 夏といえば丑の日、丑の日といえばもちろん鰻です🙌 うなぎを食べるとき、一尾全部をうな重にするのではなく、しっぽの細いところはちょっと手を加えて、おつまみにすると豪華…
タグ: わかめ
ほんだしで“#うちの満菜みそ汁”第3弾🍜味噌バターラーメン風みそ汁
フーディーテーブルさんの春の「うちの満菜みそ汁」キャンペーンのInstagramモニターに参加させていただいています✨ 今回作るのはほんだしの香りをスープに活かした、具沢山たっぷりトッピングの味噌ラーメン風みそ汁です😋 …
タカラ本みりんで若竹煮
「宝酒造さん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画で「タカラレシピコンテスト2021」に参加させていただいています。 今回はモニタープレゼントのタカラ本みりん「国産米100%」を使って、季節の筍メニュー「若竹煮」を…
ぶりの味噌漬け~冬の和定食
色んな意味で大きな変化のあった2020年もあと5日になりましたね。 今年は帰省できないまま年末を迎えましたが、お正月の帰省も断念しました😢残念だなぁと思っていたら、実家からブリの味噌漬けを送ってきてくれました🙌 せっかく…
丑の日です!鰻丼セット🍜
本日は丑の日。子供の頃はウシなのになんでステーキじゃなくてウナギを食べるんだろうなんて思ったりもしましたが、うなぎは大好きでした。 うなぎを一尾買うと、一人で食べるのなら二回分は十分あるので、今年は少し早めに買って半分を…
きゅうりと鶏肉の和風マリネ
季節が変わったなぁと感じると急に思い出すレシピってありませんか? たとえば、秋が来て涼しくなってくると食べたくなるサンマの塩焼き。冬になると湯豆腐、白菜のお漬物。春になると新玉ねぎのオニオンスライスに菜の花のおひたし。 …
うまき入り!うな重弁当🍱
2020年のお花見は残念ながら散歩程度になりました。皆さんもお弁当を持って出かけるようなお花見は自粛せざるをえないのかなと思います。 一日も早く事態が収束するよう祈りつつ、せめて自宅でお花見の気分味わおうと、お弁当スタイ…