豚バラのオイル焼きしゃぶ

しゃぶしゃぶというと、さっと湯がいたお肉をタレに漬けて食べる人気の鍋料理。 牛肉のしゃぶしゃぶ以外にも、薄切りのブリのぶりしゃぶ、タコのたこしゃぶなどいろいろバリエーションがありますが、豚肉ももちろんそのひとつ。 豚肉の…

京都町中華からしそば

寒くなると美味しいあんかけ料理。スープもいいけど、熱々が長持ちするあんかけ、いいですよね。 今回は京都の町中華の定番、からしそばです。 このときけっこうからしがツーンとくるので、ボウルを真上から覗きこむのには要注意。 も…

長崎の洋食屋さんメニュー🍋レモンステーキ

たまにいくお気に入りのステーキハウス的なチェーンのお店の名物メニューがレモンステーキ。 長崎県佐世保のご当地グルメ的な料理らしいのですが、ステーキといっても薄切りのお肉を使う個性的なひと品です。 自家製タレのレピはこちら…

新潟イタリアン

イタリアンというともちろんイタリア料理の呼び名ですが、新潟にはずっと気になっていたもうひとつのイタリアンがあります。 それがこれ。焼きそばにさらにトマトソースをかけた個性あふれるご当地グルメです🍅 では焼きそばを作ります…

糖質制限もやし中華

在宅勤務の運動不足で体重が増えたのを機に意識し始めた糖質制限。 その中でも麺類にもやしやえのきを加えて、その分麺を減らす嵩ましシリーズはけっこうお気に入りです。 そしてその究極が完全に麺をもやしorえのきに置き換える見立…

唐揚げリメイクのチーズタッカルビ風

暑いとエスニックとかピリ辛っておいしいですよね。 今回紹介するのは、唐揚げを作って残っとき、その翌日に冷めた唐揚げをリメイクするお気に入りレシピです。 🍗材料 残り物の唐揚げ にんにく もやし キャベツ ニラ コチュジャ…

冷やし中華もモヤシ中華で糖質オフ

ことしは梅雨明けも異例の速さで暑い夏です☀ そしてもちろん夏は冷やし中華の季節!暑いと酸味のあるものっておいしいですよね。しかもひえひえときたら、もうサイコーです🙌 麺を茹でる前にもやしを用意。在宅勤務の運動不足で増えた…

作り置きチャーシューで豚キムチ

どのご家庭にも作り置きの定番ってあると思うのですが、我が家のそんなひと品はチャーシュー。 豚肉をブロックのまま下茹でしてから、醤油とみりん、お砂糖に水と昆布を加えた煮汁で煮込んで、煮あがったらスライスして冷凍しています。…

ソース焼きそば

早いもので6月になりました。故郷に帰っていたのも、もうひと月も前なんですね。 昨日のスジ焼きに続いて、きょうは焼きそば。お好み焼き屋さんのフルコースですね😋 もちろん焼きそば用の麵があればそれでOK👌 今回はあれをトッピ…

レバニラ炒め

我が家の定番おかずにレバーのウスターソース煮というメニューがあります。 そのままおつまみにして食べるのはもちろんですが、冷凍しておくとちょっと手を加えて、アレンジメニューの素材としても使えて便利だったりします。 そんなレ…