帰省するときに「帰ったら食べたいもの」のリクエストをすることがあります。年に何度かしか帰れないからこその特権で、親も楽しみにしてくれているんだなあと実感する一瞬です。 ただ去年は一度も故郷には帰れず、そのリクエストもでき…
タグ: しょうが
常備しておくと便利な我が家の万能だれ
どの家庭にも毎日食べても飽きない、常備菜って準備してあるのではないかなと思います。 我が家だと味玉、チャーシュー、なにかしらのお漬物は冷蔵庫にありますが、それ以外に常備しているのが「タレ」と呼んでいるこの合わせ調味料です…
定番の煮豚チャーシュー
我が家の作り置きメニューの代表のひとつが煮豚チャーシュー。 チャーシューは漢字で書くと焼豚ですから、本来は焼くのが正式なんでしょうけど、煮込んでほろほろと崩れるようなスタイルもいいですよね🐷 このままおつまみにしても美味…
ヒガシマル牡蠣だし醤油でひらめのユッケ風
「ヒガシマルさん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画に参加させていただけることになりました! 今回のモニタープレゼントしていただいた商品は「ヒガシマル 牡蠣だし醤油」。牡蠣エキスに鰹と昆布のだしを合わせて特製醤油…
タカラ本みりんで作る常備タレが決め手!定番🐷豚のしょうが焼き
「宝酒造さん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画のモニタープレゼントでいただいたタカラ本みりんを使ったレシピ特集、最終回は定食屋さんの定番、豚のしょうが焼きです。 まず最初に作るのは、タカラ本みりんが活躍するタレ…