チキンカツ🍗トルコライス

トルコライスを知ったのは大学生の時でした。学食の日替わりメニューに出てきて、サンプルや画像がなかったので、なんだろう? と思った記憶があります。 いくつかのバリエーションがあるようですが、長崎のご当地グルメで、基本はピラ…

恵方巻~丸かぶり寿司で節分

今年は124年ぶりに2月2日が節分になったそうです。いつもなら今日食べるはずの太巻きずしもそんなわけで、昨日作っていただきました🍣 ここ数年の間に「恵方巻」という名前ですっかり全国に定着した感がありますが、もともとは関西…

台湾B級グルメ🍚ルーロー飯

トケイヤkitchenでは何度か紹介している、台湾のB級グルメ「ルウロウ飯」。 甘辛く煮た豚バラの脂のとろとろした食感と、特徴的な八角の香りがなんともいえないおいしさです🍚 ブロックの豚バラを細かく刻んで使うのが好みです…

焼豚玉子飯

ご当地グルメってわくわくしますよね。 テレビで見てはじめて作ってから、たまにリピートしているのが、愛媛県のご当地グルメ「焼豚玉子飯」です。 Wikipediaによると、 焼豚玉子飯(やきぶたたまごめし)は、愛媛県の今治市…

オムライス

オムライス! 大好きなんです😋 黄色い卵の上に真っ赤なケチャップ🍅卵の中から濃厚なオレンジに染まったチキンライスが出てきた瞬間のわーっ! て感じがいいですよね。 仕上げはもちろんたっぷりのケチャップ! デミグラスソースで…

すき焼きTKG

つやつや✨てかてか✨ 卵ってきれいですよね~。茹でたり目玉焼きにしたりしたときの白身と黄身のコントラストもきれいなら、混ぜて焼いたオムレツ、卵焼きのたまご色もきれい。 そして今回このキラキラ✨は生卵。卵かけごはん…TKG…

神戸の懐かしい珍グルメ・そばめし

神戸に住んでいた時代があります。 その頃、驚いたメニューがそばメシ。おなじ関西出身でも、神戸に住んで初めて知ったメニューでした。 実際、メニューに焼きそばがあるとなじみのあるそちらを選んでしまうので、神戸に住んでいる間に…

うまき入り!うな重弁当🍱

2020年のお花見は残念ながら散歩程度になりました。皆さんもお弁当を持って出かけるようなお花見は自粛せざるをえないのかなと思います。 一日も早く事態が収束するよう祈りつつ、せめて自宅でお花見の気分味わおうと、お弁当スタイ…