お正月のおせちの時にしか作らないメニューってあると思うのですが、松風焼きも我が家ではそのひとつ。 蒸し器がないので鍋で代用して作るのですが、その準備がちょっと面倒に感じるのもあるかもしれません。 でも実際は結構手軽なんで…
タグ: ごま
サラダチキンの棒々鶏風
サラダチキンは作り置きしておくと素材としてもとっても便利。 我が家では小分けにして冷凍した物を、色んな料理に使っています。胸肉なのでお財布に優しいのもいいですね。 今回は棒棒鶏風の一皿にしてみました。 本来の棒棒鶏のタレ…
スナップえんどうのごまマヨ和え
春になると緑が濃くて、野菜がきれいですよね。 スナップエンドウは食感もよくて、彩りもよくて、小鉢にもお弁当にも大活躍。 さっとゆでて、マヨネーズと醤油、すりごまを合わせた和え衣で手早くささっと一皿できました😋 レシピブロ…
ミツカン八方だしでいただく水晶豚
フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテストに参加させていただいています。モニタープレゼントでいただいたミツカン八方だしは味のベースにとっても便利。今回はかけだれに八方だしを使った、水晶豚を作ってみました。 ◆材…