海苔の佃煮

関西出身の我が家は、のりといえば基本的に味付け海苔を使います。 おにぎり、たらこスパのトッピング、口さみしいときにパリパリ食べたり、白いごはんを巻いて食べる旅館の朝食みたいな食べかたのときも、海苔といえば味付け海苔。 で…

自家製のり弁

お弁当屋さんの人気メニューはいろいろありますが、安くてボリュームがあってといえば、のり弁当ですね🍱 のり弁当に入っているおかずの定番といえば… のり (これは当たり前ですね☻) 白身フライ ちくわの天ぷら(磯部揚げ) と…

栃木県産にらの海苔和え

「JA全農とちぎさん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画、今回のレシピはモニタープレゼントしていただいた栃木県産にらを使った、小鉢メニューです。 🌿材料(2人分) 栃木県産にら…5~6本 海苔の佃煮…大匙1 ごま…

のり弁

ほか弁系のお弁当屋さんの人気メニューといえば、 \🍱のり弁!/ だいたいお店で一番の低価格で、そしてボリュームたっぷり、揚げ物にごはんの海苔がどこかおにぎりを思い出させてくれて、人気のお弁当なのも納得ですよね✨ 今年はオ…