寒くなると美味しいものっていろいろありますよね。 和食ならお鍋、煮魚、湯豆腐、うどん。 そして洋食はまずは赤ワインたっぷりの煮込み料理。 それと並んで、冬になると食べたくなるのが、ホワイトソースのグラタンです。ホワイトソ…
カテゴリー: フレンチ
シンプルが美味しいコールスロー
生野菜の代表的な存在のひとつ、キャベツ。 そのまま千切りにしてマヨネーズをたっぷりかけるのも好きですが、シンプルなコールスローサラダも美味しなと思います。 ドレッシングはマヨネーズスタイルのものもありますが、お気に入りは…
帆立のマリネざくろソース桃とブルーベリー添え
この夏、山梨のワイナリーを巡る旅をしたのはいい想い出です。 そしてその道中で訪ねた、サチブルーベリーファームさんはとても印象に残っています。 こちらのブルーベリーは無農薬栽培。見学のその場で摘みながら味見ができるのも魅力…
ごろごろポテサラ~マセドワン~
フランス語で賽の目切りを意味するマセドワンサラダ。 いつものポテトサラダアレンジのレシピを紹介します。 きゅうりに塩を振っているので、塩味は全体を混ぜて味を見てから、薄く感じるようであればすこし足すというのがおすすめです…
夏野菜満載のラタトゥイユ
野菜の色濃い季節になって、夏野菜もどんどん美味しくなってきました。 そんな夏野菜を一気に食べられるメニューのラタトゥイユを久しぶりに作ってみました。 ここで味を見てお好みで塩コショウしてください。ちなみに野菜の甘味がたっ…
水菜添えオニオングラタンスープ
寒い日の夜に美味しいスープを具だくさんでおかずスープにしてみました。ポイントはトーストしてあわせる食パン。白ワインのお供にも美味しいひと皿です。 🌿材料(2~3皿分) 水菜…1把 にんにく…1片 マッシュルーム…1個 玉…
あったかポトフの季節です
冬はあったか料理が美味しいですね♨ その中でも優しい出汁の味付けは、お正月明けのこの季節は胃にも優しくてうれしい気がします☺ 和風ならかつおだしのおでん、そして洋風ならコンソメで煮込んだポトフがそんなひと皿ではないでしょ…