クロックマダム

クロックマダムはおかずトーストのバリエーション。フレンチスタイルのカフェなんかで見かける、ちょっと豪華なモーニングメニューです。 食パンにホワイトソースとハム、チーズを挟んで焼き上げたものがクロックムッシュなら、そこに目…

我が家の定番チャーシュー

どこのおうちにも常備菜ってあると思います。 たとえば伝統的なお漬物もそうですし、作り置きして冷蔵庫に入れておいて、毎日少しずつ食べる佃煮や煮物もそのひとつ。 そんな常備菜は我が家にも。その代表的なものがチャーシューです。…

チャーシューエッグ

我が家の常備菜、チャーシューはそのままおつまみにする以外にも、料理の素材としても活躍しています。 今回紹介するのは、チャーシューエッグ🍳 ハムエッグやベーコンエッグも大好きですが、チャーシューを使うと“お肉感”が高くて、…

水餃子

ぎょうざは作るとき、まとめて作るので、食べきれない分は冷凍しておきます。 作り置きした餃子は焼くのはもちろん、いろいろアレンじするのも楽しみだったりします。 今回そんなひと品の水餃子。 ねぎをたっぷり、こしょうをふりかけ…

ハンバーグナポリタン(目玉焼きトッピング)

5月5日はこどもの日。 子供の頃の大好物といえば、ハンバーグとナポリタンは当然名前があがります。きっといまの子どもたちも大好きですよね。 ナポリタンというともちもち太麺のイメージですが、細麺も味がよく絡んで美味しいので、…

ロコモコ

ハンバーグ好きです💛 ハワイの名物料理、ロコモコはそんなハンバーグをごはんにのっけた、いわばハンバーグ丼。 お休みの日のランチなんかにも活躍します。 🥄ソースの材料・醤油・みりん・砂糖・水どき片栗粉 ロコモコにかぎらず、…

ピザトースト

朝食は毎日食べるわけではありませんが、食べるときはもっぱらパン食🍞 子どもの頃、実家がそうだったんで、いまもその習慣が身についているんですね。 そんな朝ごパン、トーストに目玉焼きだったり、食パンにマヨネーズで縁を作って卵…

春キャベツの鶏白湯煮

最近ちょっとお気に入りなのが、中華スープ。 といっても本格的に出汁から取るぞーっ、というわけではなく、今では便利なチューブ式のペーストなんかがあるのでそれを使ってます。 ぐつぐつ煮てこしょうをぱらりと。 万能ねぎをたっぷ…

揚げ餃子

餃子って手作りするとき、たくさんできますよね。 もちろん焼き餃子が定番ですが、冷凍保存して置いたら、次回食べるときには、ちょっと変化もつけたくなります。 そんなとき作るアレンジのひとつが揚げ餃子。 さくっとした衣の食感は…

手作りタルタルソースでチキン南蛮🍗

マヨネーズ好きでして、さらに甘酢好き。甘酸っぱいものって好きなんですよね。 そうなると嫌いなわけがないのが、チキン南蛮🍗😋 チキン南蛮に欠かせないタルタルソースは、自家製のきゅうりのピクルスを使って作ります。 甘酢をくぐ…