クロックマダム

クロックマダムはおかずトーストのバリエーション。フレンチスタイルのカフェなんかで見かける、ちょっと豪華なモーニングメニューです。 食パンにホワイトソースとハム、チーズを挟んで焼き上げたものがクロックムッシュなら、そこに目…

にんじんのタラコバター

たらこスパゲティってけっこう好きなんですけど、それと並んでお気に入りのたらこメニューがこれ。 にんじんのたらこバター。おつまみによし、ごはんにのっけてよし。 お弁当のおかずにもおすすめです🥕 レシピブログに参加中♪ レシ…

我が家の定番チャーシュー

どこのおうちにも常備菜ってあると思います。 たとえば伝統的なお漬物もそうですし、作り置きして冷蔵庫に入れておいて、毎日少しずつ食べる佃煮や煮物もそのひとつ。 そんな常備菜は我が家にも。その代表的なものがチャーシューです。…

チャーシューエッグ

我が家の常備菜、チャーシューはそのままおつまみにする以外にも、料理の素材としても活躍しています。 今回紹介するのは、チャーシューエッグ🍳 ハムエッグやベーコンエッグも大好きですが、チャーシューを使うと“お肉感”が高くて、…

海苔の佃煮

関西出身の我が家は、のりといえば基本的に味付け海苔を使います。 おにぎり、たらこスパのトッピング、口さみしいときにパリパリ食べたり、白いごはんを巻いて食べる旅館の朝食みたいな食べかたのときも、海苔といえば味付け海苔。 で…

手作り厚揚げ

手作りできると思ってなかったものが、実は手作りできるかもしれないと気付いたら、どうしますか。 そりゃ作ってみますよね。ぜったい試してみたくなります。 豆腐そのものの水分をしっかり切ったあと、揚げる直前に表面の水分もしっか…

ちりめん山椒で梅じゃこチャーハン

GWですね✨🙌✨ そんなわけで故郷っぽいひと品が今回のテーマ。 じゃこ梅チャーハンの“ちりめん山椒”バージョン。ちょっと京風な感じです。 チャーハンのこの形ってわくわくしますよね。 レシピブログに参加中♪ レシピブログの…

茄子とお揚げさんの炊いたん

ゴールデンウィークが近づき、そろそろ帰省だなと思うと、なんだか懐かしい地元の味が頭に浮かびます。 帰省すれば実家で食べられるのに、思い立つと食べたくてたまらなくなるので、ついつい作ってしまうんですよね。 茄子とお揚げさん…

ピザトースト

朝食は毎日食べるわけではありませんが、食べるときはもっぱらパン食🍞 子どもの頃、実家がそうだったんで、いまもその習慣が身についているんですね。 そんな朝ごパン、トーストに目玉焼きだったり、食パンにマヨネーズで縁を作って卵…

我が家のたらこパスタ

昔から人気のあるパスタの定番といえば、ナポリタンにミートソース、そして和風のタラコパスタが思い浮かびます。 イタリアンとはひと味違う、ニッポンのパスタならではのメニューですね。 食べるときは卵黄を崩してよく混ぜながら。 …