毎年、冬になって蕪がお安く出回ってくると、千枚漬けを漬けています。 本来の千枚漬けは聖護院蕪という大きなかぶを使いますが、地元でも年末の一時しか出回らないもので、こちらでは手に入らないので、一般的な蕪で漬けています。 こ…
カテゴリー: おつまみ
お揚げさんの焼いたん
油揚げのことを故郷では“お揚げさん”と呼んでます。なんだか親しみやすい感じがしますよね。 そんなお揚げさんですが、まず思い浮かぶのがきつねうどんやいなりずしに使う甘辛煮。ちなみにいなりずしも“おいなりさん”って呼んだりし…
中華の前菜ウンパイロウ
中華の前菜で茹でた豚の薄切りを使った前菜がありますね。あれ、けっこう好きです。 今回は自家製の万能ダレをアレンジしてつくってみました。 ビールのお供にいかがでしょう。 お肉料理ですが、けっこうさっぱり食べられておすすめで…
懐かしのコロッケ~2022年もありがとうございました
2022年もきょうを入れてあと4日。お正月のおせちが楽しみな時期です。 お正月に実家に帰省するのは一年ぶり。でもその前はコロナ禍で帰省できなかったんですよね。 まだまだ世の中は落ち着いたとはいえませんし、注して過ごさなく…