茄子とお揚げさんの炊いたん

ゴールデンウィークが近づき、そろそろ帰省だなと思うと、なんだか懐かしい地元の味が頭に浮かびます。

帰省すれば実家で食べられるのに、思い立つと食べたくてたまらなくなるので、ついつい作ってしまうんですよね。

茄子とお揚げさんの炊いたんもそんなひと品です🍆🦊

なすは皮の部分に斜めに切り込みを入れます。
あとはお揚げ、千切りの生姜と一緒に鍋に入れて、
水、醤油、砂糖、みりんを入れて煮るだけ。
茄子に竹串がすっと通れば煮あがりです。
煮汁に漬けたまま冷まして味をしっかりしみこませます。

食べるときは温めなおしてもOKですが、おすすめは冷たいまま。

それも一度冷めたものを冷蔵庫でしっかり冷やすスタイル。

夏にも美味しい冷製の煮びたしです。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中