
我が家の定番素材のひとつ、水切り豆腐。要は豆腐の水けを切っただけのものですが、水気が抜けた分、味が濃くなって美味しくなると思います。
そのまま食べる以外にも、水分が減ったお豆腐ならではのアレンジもきくので、重宝するひと品だったりします。




水気が抜けたお豆腐は、加熱するのにも便利。






水気をしっかり切って、衣でコーティングしてあるので、油跳ねの心配もぐっと減ります。これこそ水切り豆腐ならではのポイントです。
でも、多少は跳ねる可能性があるので、揚げるときは慎重に。


お好みでオリーヴオイルをかけても美味しいです。
素材がお豆腐でもしっかりボリュームが出て、節約メニューにもいいですね☺
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪