
白和えってけっこう定番のおうちごはんだと思ってたのですが、ある日友人の家で作ったら、「京都の居酒屋さんにきたみたい」と、ずいぶん褒めてもらいました。
たしかに地元のおばんざい屋さんでも人気メニューだったので、京都っぽいひと品なのかもしれません。


味付けのメインになるのは甘辛く炒め煮にしたゴボウ。まさにきんぴらなので、きんぴらごぼうのリメイクにもおすすめです。


粒ごまの代わりにねりごまを使うと、より濃厚な味に仕上がります。
水を切ったお豆腐がお酒に合う小鉢に変身しました🙌
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪