
寒い夜のうどん、美味しいですよね。
あったかいだけでなく、出汁の味がどこかほっとするから、余計に美味しいんだと思います。
そんなうどんというと、我が家の定番はきつねうどんになりがちなのですが、別格でたまに食べたくなるのが、天ぷらうどん。
天ぷらの衣の油がしみだすと、出汁のコクが一気に深まって、これがまた美味しいんですよね。

今回はアクセントに紅しょうがも。
紅しょうがって子供の頃は苦手でしたけど、大人になるとなんだかたまらなくいいアクセントに思います。


これがお気に入り。
とり天は大分のご当地グルメ。
もも肉も胸肉も使うようですが、お気に入りは断然胸肉。





半熟玉子も入れて完璧、完成。
おつゆが体にしみる季節ですね😋
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪