ポーク玉子おにぎりで#OnigiriAction

トケイヤkitchenが毎年参加しているイベントがことしも始まりました。

おにぎりアクション~#OnigiriAction~は、ハッシュタグをつけておにぎりの写真を投稿することで、世界の子どもたちに給食が届くSNS企画です。

もちろんことしもTwitterInstagramでの参加をしています。

2022年最初のトケイヤkitchenおにぎりアクションは、沖縄のご当地おにぎり、ポーク玉子おにぎりにしてみました🙌🍙

ごはんはふたつにわけて、ラップフイルムで四角く包みます。
あとの材料はこんな感じ。

ランチョンミートはふだん使うことが少ないので、わくわくします。

卵はかつおだしの粉末と砂糖を入れて焼いていきます。
ランチョンミートと重ねるので、その形を意識しつつ四角くまとめていきます。
ランチョンミートは両面をこんがりと。
海苔はさっと直火で焙ってぱりっとさせます。

ポーク、卵、海苔のようができたら、さあ、にぎります。

にぎにぎ🍙

ラップフィルムを広げたうえに半量のごはんを置いて、ランチョンミートを載せます。
その上に玉子をどーん。
残りのごはんをのっけます。
海苔で包んで、
ラップフィルムでしっかり形を調えるように包みます。

包んだら30分ほど置いて、形を落ち着かせます。

切るこのとおり。

ポークのピンク、卵の黄色、ごはんの白、海苔の黒。

彩りもきれいです✨🍙✨

https://onigiri-action.com/

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中