無水チキンスパイスカレー

\#金曜日はカレーの日!/

今回紹介するのは水を使わず、野菜の水分で煮込む無水カレー🍛

野菜はこんな感じ。
トマトは旨味のほかに水分の決め手にもなるので重要です。
トマトはざく切り、あとは全部細かく切ります🔪
スパイスを準備。
左上から時計回りにカレー風味の決め手クミン、
色のポイントになるターメリック、
辛みのカイエンヌペッパー、
最後は爽やかさのコリアンダー、カルダモンなどをブレンドしてみました。
しょうがとにんにくを炒めて、
野菜を入れて炒めたら、スパイス投入。
続いてコンソメ
トマトも入れたら、
皮を外した鶏胸肉をオン・ザ・ベジタボー

このまま蓋をして火にかけ、沸いてきたら弱火でじっくり20分ほど煮込みます。

いい感じ。

いったん冷まします。

冷めたら鶏肉を繊維に沿って裂きます。
カレーの鍋に鶏肉を戻して、
温めなおしたらできあがり。

鶏肉の皮はトッピングに使います。

細長く切り分けて、
低温の油でじっくり揚げます。
盛り付けってわくわくしますね。
カレーをかける。
もうすぐ食べられる🙌

野菜の水分で煮込んだら、爽やかで旨味たっぷりの無水カレーの完成です🍅😋🍛

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中