ハンバーグ

ハンバーグっていいですよね。

無性に食べたくなる時があります。

基本の材料はひき肉、玉ねぎ、パン粉、あと卵ですね。
ひき肉は牛100のときもあいびきのときもありますが、今回は豚100です🐷
味付けにマヨネーズ、ケチャップ、お好みソース、あとはこしょう。
ナツメグとかクローヴとか、スパイスもあるときはいろいろ試してみます。
よく練って、
いい形。もう美味しそう(まだたべちゃダメ)
強火で熱したフライパンを弱火にしてじっくり焼き色を。
反対側も焼いて、
水投入。
蓋をして7~8分蒸し焼きにします。
竹串を刺して透明な汁が出てきたら焼き上がり。
真っ白いお皿にどどーん!
付け合わせは赤、白、緑の三色を意識しますね。

ソースはハンバーグを焼いたフライパンで仕上げました。

この日はなんだけっな…。赤ワインにお砂糖とお醤油を少し入れた感じだったかも。

仕上げにたっぷりふりかけたこしょうの香りにそそられます😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

2件のコメント 追加

  1. orca より:

    もう食べたい。

    いいね: 1人

    1. tokeiya より:

      お腹すきました(*^^*)

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中